2011.06.12 *Sun*
英字新聞でアンティークなくしゃくしゃフラワーを作る
英字新聞で作るアンティークなくしゃくしゃフラワー
-ラッピングやコラージュに使っています(^^)ー

以前雑誌で見た 『紙で作る花』 の作り方を忘れないように
英字新聞で作ってみました。
英字新聞を必要なサイズに切ったら
まずはくしゃくしゃに…(^o^)
ボリュームがあって
雰囲気のある花が簡単にできますヽ(*^^*)ノ
-ラッピングやコラージュに使っています(^^)ー

以前雑誌で見た 『紙で作る花』 の作り方を忘れないように
英字新聞で作ってみました。
英字新聞を必要なサイズに切ったら
まずはくしゃくしゃに…(^o^)
ボリュームがあって
雰囲気のある花が簡単にできますヽ(*^^*)ノ
英字新聞のくしゃくしゃフラワー、真上からカシャ!(^o^)

新聞をくしゃくしゃにしてから作ることで、途中の工程がしやすくなって
ユーズドな感じがでます。
ピンキングバサミを使ったらカーネーションになりそう。
使う物は、英字新聞と丈夫な紐(今回はタコ糸を使います)
8cm×30cmサイズに切った
英字新聞を3枚準備します。
くしゃくしゃ→開くを何度か繰り返し
しっかりとくしゃくしゃにしてから
広げます。
3枚をそろえて縦に半分に折ります。
次は横半分にそしてまた半分、
そのまた半分で
横に3回二つ折りにして
輪になっていないほうを
半円に切ります。
ピンキングばさみでもOKです。



一度広げて
タコ糸をはさんで縦に折ってから横半分に折ります。
タコ糸が外れないように少しずつ引き締めます。
新聞紙がくしゃくしゃ効果で柔らかくなっているので引き締めやすくなっています。
きつく引き締めたらタコ糸を結びます。
花びらを
1枚ずつにはがしながら
開いて完成です。
懐かしい作業です(^o^)
気になる中央の穴も花びらを開くと
見えなくなります。
無着色のクッキングシートでも作ってみました。

30cm幅のクッキングシートを使えば、8cm幅に切るだけなのでもっと簡単。
クッキングシートのシワ感と透け感もちょっと気に入っています。ヽ(*^^*)ノ
他にもシワが生きるような紙で作ると表情が出そうです。
最後まで読んでいただいてありがとうございます。
下のランキングバナーをポチポチッと押していただくと更に励みになります。
Ctrlキーを押しながらポチポチしていただくと、画面が飛ばすに便利です。
゚+。(o・ω-人)・.。*


新聞をくしゃくしゃにしてから作ることで、途中の工程がしやすくなって
ユーズドな感じがでます。
ピンキングバサミを使ったらカーネーションになりそう。
使う物は、英字新聞と丈夫な紐(今回はタコ糸を使います)

英字新聞を3枚準備します。
くしゃくしゃ→開くを何度か繰り返し
しっかりとくしゃくしゃにしてから
広げます。

次は横半分にそしてまた半分、
そのまた半分で
横に3回二つ折りにして
輪になっていないほうを
半円に切ります。
ピンキングばさみでもOKです。



一度広げて
タコ糸をはさんで縦に折ってから横半分に折ります。
タコ糸が外れないように少しずつ引き締めます。
新聞紙がくしゃくしゃ効果で柔らかくなっているので引き締めやすくなっています。
きつく引き締めたらタコ糸を結びます。

1枚ずつにはがしながら
開いて完成です。
懐かしい作業です(^o^)
気になる中央の穴も花びらを開くと
見えなくなります。
無着色のクッキングシートでも作ってみました。

30cm幅のクッキングシートを使えば、8cm幅に切るだけなのでもっと簡単。
クッキングシートのシワ感と透け感もちょっと気に入っています。ヽ(*^^*)ノ
他にもシワが生きるような紙で作ると表情が出そうです。
最後まで読んでいただいてありがとうございます。
下のランキングバナーをポチポチッと押していただくと更に励みになります。
Ctrlキーを押しながらポチポチしていただくと、画面が飛ばすに便利です。
゚+。(o・ω-人)・.。*


スポンサーサイト
COMMENT
こんにちは。
これ、いいですね!
簡単でかわいいし、さっそく真似したくなりました。
これ、いいですね!
簡単でかわいいし、さっそく真似したくなりました。
2011/06/12(日) 14:02:16 | URL | ミカ #l1EzFF/c [Edit]
またまた♪
かわいい~
クッキングシートかなりかわいいですね
以前ブリキさんが作られてた新聞紙でエコバックにつけるとますますエコ~(-^〇^-)
ブリキさんのblog見るとやりたいことが溜まる~(≧∇≦)
クッキングシートかなりかわいいですね
以前ブリキさんが作られてた新聞紙でエコバックにつけるとますますエコ~(-^〇^-)
ブリキさんのblog見るとやりたいことが溜まる~(≧∇≦)
2011/06/12(日) 14:52:11 | URL | みそしるとたまご #- [Edit]
いらっしゃいまし~(^^)
ミカさんへ
そうなんです。とても簡単。
気をつけるのは紐を引き締める時
紐が抜けないようにすることだけ。
どうぞお試しくださいましヽ(*^^*)ノ
コメントありがとうございました。
そうなんです。とても簡単。
気をつけるのは紐を引き締める時
紐が抜けないようにすることだけ。
どうぞお試しくださいましヽ(*^^*)ノ
コメントありがとうございました。
いらっしゃいまし~(^^)
みそしるとたまごさんへ
私も雑誌で見かけたのですが
手近な材料で簡単に作れるので
重宝しています。
よかったらお試しくださいましね(^^)
コメントありがとうございました。
私も雑誌で見かけたのですが
手近な材料で簡単に作れるので
重宝しています。
よかったらお試しくださいましね(^^)
コメントありがとうございました。
作ってみました♪
はじめまして。
先日、こちらへ来た時に楽しそうだと思い、
参考にして作ってみました。
とっても簡単なのに素敵に仕上がって大満足です。
ブログでこちらを紹介させていただきました。
他にもたくさんの手作りがあって
こちらにたどり着いた時には興奮しました。
これからもブリキのきこりさんの
様々なアイデアを楽しみにしています♪
先日、こちらへ来た時に楽しそうだと思い、
参考にして作ってみました。
とっても簡単なのに素敵に仕上がって大満足です。
ブログでこちらを紹介させていただきました。
他にもたくさんの手作りがあって
こちらにたどり着いた時には興奮しました。
これからもブリキのきこりさんの
様々なアイデアを楽しみにしています♪
いらっしゃいまし~(^^)
ツェツェさんへ
はじめまして。
くしゃくしゃフラワーを気に入っていただき、
宣伝までしていただいて
ありがとうございました^○^
私もさっそく、ツェツェさんのブログにお邪魔させていただきました。
コメントが残せなかったのでこちらで失礼します。
私は作り方を記事にするときに
わかりやすく説明しようと結構手間取っています。
ツェツェさんの他の記事も読ませていただいたのですが
わかりやすいです。
切り絵も興味があるので、またお邪魔させてくださいまし。
お仕事ご苦労様です。
夏休み、エンジョイしてくださいましね^^
はじめまして。
くしゃくしゃフラワーを気に入っていただき、
宣伝までしていただいて
ありがとうございました^○^
私もさっそく、ツェツェさんのブログにお邪魔させていただきました。
コメントが残せなかったのでこちらで失礼します。
私は作り方を記事にするときに
わかりやすく説明しようと結構手間取っています。
ツェツェさんの他の記事も読ませていただいたのですが
わかりやすいです。
切り絵も興味があるので、またお邪魔させてくださいまし。
お仕事ご苦労様です。
夏休み、エンジョイしてくださいましね^^
Comment Form
TRACKBACK
TrackBack List
頼まれ物をラッピングしました。
小さな手のひらに乗るサイズの小箱。
それを品よく、可愛くラッピング♪
2011/10/02(日) 00:48:08 | ツェツェの部屋 [Del]
::
HOME
::