06
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    13
    14
    15
    16
    17
    18
    19
    20
    21
    22
    23
    24
    25
    26
    27
    28
    29
    30
    << >>


    2011.09.03 *Sat*

    ケマージュを買ってみた

    ケマージュ買ってみました!
     -色んなものに使えて防水も出来るノリ!-
    ケマージュフレーム500
    以前から興味があったケマージュ。
    デコパージュなどで使う糊です。

    近所に売っているお店がなくて、ネットだと送料がかかる…。
    1500円の商品に500円の送料をかけるのはちょっとな~ってことで

    木工ボンドを水で溶いたボンド液なるものを作って
    なんちゃってデコパージュを楽しんできました。

    そんな折、出先で入ったお店でケマージュを発見!
    さっそく買ってみましたヽ(*^^*)ノ


    白いボトルの裏に書いてあるのは英文字だけでかんたんには解読不能(^_^;
    ネットで調べてみました。

    ケマージュウラ220 ケマージュは
     貼る、コーティング、防水、
     発色を良くすることができる糊

     石けん、木、鉄、プラスチック、
     ガラス、タイル、ネイル、布など
     あらゆる物に貼ることができます。

     240ml(8オンス) 1575円
     原産国 アメリカ
     と、ありました。


    実験を兼ねて、
    自宅のプリンターでプリントした紙をハチミツボトルのラベルにしてみました。
    プリントした紙は古紙パルプを配合した無塩素漂白の普通のコピー用紙、
    ハチミツのボトルは元のビニールフィルムをはがして準備完了ですo(^o^)o


    裏に塗って貼り付ける (2)166 表面にコーティング166
    ケマージュボトルの中身は木工ボンドより固めの白い乳液状。
    ラベル用に切り抜いた紙のウラに、筆でケマージュを塗ってボトルに貼り付け
    乾いてからラベルの表面にも防水、コーティングのためにケマージュを塗ります。
    ラベルから多少はみ出ても乾くと透明になるので大丈夫(^_^)


    色鮮やかに (2)説明166 発色が良くなるというので
     ラベルの左半分にケマージュを塗って
     乾かしてみました。
     確かに鮮やかな色になっています。
     写真では表現できていませんが
     しっかりと光沢も出ました。



    少しにじむかな166 濃い色のインクは、ケマージュをのばす時に
     微妙に色が落ちて筋になっています。
     市販の絵柄を使うときは問題ないのですが
     家庭用のプリンターでプリントした時は
     時間をかけずにサッと塗るなど工夫が必要です。
     以前使った木工ボンドを水で溶いたボンド液よりは
     色落ちしないように思います。



    ラベル貼り完了です。
    ラベル完成フレーム500
    ラベルの内容と中のハチミツは何の関係もないのですが
    元のビニールフィルムより、
    それをはがした裸んぼの状態よりもテンション上がりますヽ(*^^*)ノ
    この間のピクルスのボトルにもラベルを貼り付けてみようかな…。


    最後まで読んでいただいてありがとうございます。
    下のランキングバナーをポチポチッと押していただくと更に励みになります。
    Ctrlキーを押しながらポチポチしていただくと、画面が飛ばすに便利です。
     ゚+。(o・ω-人)・.。*


     ブログランキング・にほんブログ村へ
    スポンサーサイト



    Permalink *  CM(5) *  TB(0) *  EDIT * ▲TOP

    COMMENT

    ケマージュってアメリカ製だったんですか。こちらではモッドポッジ(Mod Podge)という同じような働きをするものがあって、私ももっぱらそれを利用しているのですが、てっきりケマージュはそれの日本版だと思っていました。防水になるところがいいですよね。私もボトルに貼ったラベルの上をコーティングしてブリキのきこりさんと同じ使い方をしています。植物の液体肥料を薄めたものなどのラベルに使って濡れた手で触ってもにじまないので重宝です。また便利な使い方を思い付いたらぜひぜひ教えてくださいね。
    2011/09/03(土) 10:52:36 | URL | marikobrown #8X028rC. [Edit
    いらっしゃいまし~ヽ(*^^*)ノ
    marikobrownさんへ
    そうですよね。防水になるところが特にいいですね。
    ツルッではなく、ザラッとした手触りと
    鈍い光沢も気に入っています。
    朝の食卓でハチミツボトルに熱い視線を送ってしまう私です(^○^)

    ケマージュを手に入れて、どんな風に遊べるか模索中です。
    アイデア満載のmarikobrownさんですから
    こちらこそご指導いただきたいです(^^)
    2011/09/04(日) 06:57:29 | URL | ブリキのきこり #- [Edit
    すみません、私、再登場(笑)。
    そう、そうなの!
    筆や刷毛の通り道の筋が乾いても残るの!
    あれが他のつや出しにはない魅力ですよね。
    そして表面が平らではないから、鈍い乱反射。
    ケマージュとモッドポッジが類似品ではないかとは思っていたのですが、
    ブリキのきこりさんの描写を読んでこの2つが同一のものだと確信しました。
    ブログで紹介する時は胸を張ってそう言えます(笑)。
    まさに欲しかった表現に、反応せずにはいられませんでした~。
    2011/09/04(日) 12:53:43 | URL | marikobrown #8X028rC. [Edit
    いらっしゃいまし~(^^)
    marikobrownさんへ
    marikoさんの中でヒットしたようで嬉しいです。
    私も自分で記事を作りながら
    読んでくれた人にこの感覚わかってもらいたい!と
    ワードを探してさまよう事があります。
    それがみつかるまで長く手が止まってしまうことも多々。
    ブログのおかげでちょっとだけ文章力UPしたかな?
    たまたまですが、
    お役に立てたかもと思うと私の中でもヒットです(^○^)

    marikoさんのブログで紹介していたグロッシーアクセントについても研究中です。
    お世話になっていま~す。
    2011/09/05(月) 07:19:44 | URL | ブリキのきこり #- [Edit
    承認待ちコメント
    このコメントは管理者の承認待ちです
    2013/08/31(土) 12:12:25 | | # [Edit

    Comment Form


    秘密にする
     


    TRACKBACK

    TrackBack List


    プロフィール

    ブリキのきこり

    Author:ブリキのきこり
    遊びにきていただいて
    ありがとうございます。
    便利な発見があったら嬉しいです。



    『 コツコツ のんびり 収納 』  は
    リンクフリーです

    簡単便利をできるだけ安価に…
    をモットーに色々と試しています。
    記事をリメイクしたり
    削除したりすることもありますが、
    修行中(?)のため
    どうぞご了承くださいませ。 m(._.)m



    ランキングに参加しています

    応援お願いします ポチッ! ポチッ!m(_ _)m

    人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ
     



    最新記事



    検索フォーム



    FC2カウンター



    カテゴリ

    収納 (137)
    キッチン&食品 (64)
    洗面所&ランドリーグッズ (24)
    廊下の収納庫 (22)
    クローゼット関係 (5)
    リビング (11)
    玄関 (4)
    トイレ (2)
    ちょこっとアイデア (37)
    エコ・修理・節約 (22)
    衣類 (2)
    作ってみました (99)
    ペットボトル (5)
    布 (13)
    紙 (58)
    木材 (3)
    クリアホルダー&PPシート (6)
    ビーズ&デコシール&ストーン (7)
    その他 (5)
    お気に入り紹介 (41)
    キッチンツール (10)
    お気に入りレシピ (13)
    はなまるマーケット (3)
    我が家流 (9)
    ダウンロード (2)
    ちょっとよかった本 (6)
    未分類 (16)



    月別アーカイブ



    覗いてみてくださいまし



    お世話になっています(^^)







    リンク



    最新コメント



    QRコード

    QRコード



    最近のオススメ



    楽しめた本



    購入を検討中!

    イージーカットクラフト マルチシェイパー ローズ バンドル
    イージーカットクラフト マルチシェイパー ローズ バンドル



    Copyright © コツコツ のんびり  収納 All Rights Reserved.

    テンプレート配布者: サリイ   素材: Bee  ・・・